韓国コスメは、今や日本の美容好き女子にとって欠かせない存在。
発色・デザイン・機能性のすべてに優れたアイテムが多く、しかもプチプラ。中でも「fwee(フィー)」や「ウォンジョンヨ(wonjungyo)」は、最近SNSでも大きな話題となっています。
本記事では、今おすすめの韓国コスメブランド7選をご紹介しながら、あなたにぴったりのコスメを見つけるお手伝いをします。
今こそ試したい!韓国コスメが人気の理由

トレンド最先端の仕上がりが叶う
韓国は美容大国として知られ、常にトレンドを生み出す最前線。
クッションファンデやティントリップなど、日本でも浸透しているアイテムは韓国コスメから始まったものが多数あります。
特に“水光肌”や“透け感メイク”など、旬のメイクを手軽に再現できるアイテムが豊富に揃っています。
プチプラなのに高品質な実力派が豊富
韓国コスメの魅力は「コスパの良さ」。
1,000〜2,000円台で購入できるのに、デパコス級の仕上がりを叶えてくれる商品も多く、「まず試してみたい」「気軽にイメチェンしたい」という人にぴったりです。
SNSやYouTubeで話題のアイテムがすぐに見つかる
韓国コスメはSNS発信力が強く、InstagramやTikTokで話題の商品がどんどん登場。
バズってから買おうと思っても「売り切れて買えない…」なんてこともあるため、気になるアイテムは早めにチェックするのが正解です。
私の友達で美容好きな子も、おすすめしてくれたので間違いないです!(笑)
韓国コスメおすすめブランド7選【2025年版】

1. fwee(フィー)|“水彩チーク”で話題の透明感メイク
韓国の美容マニアの間で一気に注目されたfwee(フィー)。
代表的なアイテムは、まるで水彩絵の具のように溶け込む「fwee リップ&チークブラッシュ」。
チークとしてもリップとしても使え、肌に自然な血色感を与えてくれるのが魅力です。
日本でも口コミが増えており、「ベタつかない」「マスクにつきにくい」と使用感の良さでも高評価。
2. ウォンジョンヨ(wonjungyo)|韓国女優のようなツヤ肌が叶う
「ウォンジョンヨ(wonjungyo)」は、TWICEのメイクを担当する有名メイクアップアーティスト、ウォン・ジョンヨさんが手掛けたブランド。
注目アイテムは「トーンアップベース」と「フィクシングマスカラ」。
素肌がワンランク明るく見えるナチュラルな補正力に加え、メイク崩れしにくく長時間キープしてくれる優秀さが魅力。
アイドルのような透明感とツヤ肌を目指したい人にぜひ使ってほしいコスメです。

↑あまりにも人気過ぎて、購入するのにも個数制限があるほど!
在庫もほぼないくらいなので、人気なのが一目見ても分かりました。
3. rom&nd(ロムアンド)|定番のティント&アイシャドウ
韓国コスメといえば外せないのがrom&nd(ロムアンド)。
特に「ジューシーラスティングティント」は爆発的な人気を誇り、日本のドラッグストアでも見かける定番アイテムに。
ナチュラルに色づき、時間が経っても落ちにくいのが特徴。リップ迷子さんにはまずこれをおすすめしたい!
4. ETUDE(エチュード)|初心者にも使いやすい王道ブランド
韓国コスメ初心者にとって安心して試せるのが、ETUDE(エチュード)。
かわいらしいパッケージと豊富なカラー展開、そして使いやすいテクスチャーが魅力です。
特に「ダブルラスティングファンデーション」や「プレイカラーアイパレット」は、メイク初心者にも失敗しにくい神アイテム。
5. CLIO(クリオ)|高発色で落ちにくい神アイテム多数
「メイクがすぐ崩れる…」という悩みを持つ方には、CLIO(クリオ)がおすすめ。
プロレベルの仕上がりが叶う「キルカバーシリーズ」は、日本でも圧倒的人気を誇るベースコスメです。
アイシャドウもラメ感がキレイで、メイク映えすること間違いなし。
6. AMUSE(アミューズ)|ヴィーガン処方&透け感カラーが人気
AMUSE(アミューズ)は、ヴィーガン処方で環境にもやさしい韓国コスメブランド。
「デューティント」は、内側からじんわりにじむような発色で、韓国っぽい“水分リップ”が楽しめます。
パッケージもシンプルでおしゃれなので、プレゼントにもおすすめです。
7. dasique(デイジーク)|ナチュラルに盛れる大人系コスメ
韓国コスメは派手なイメージがある…という方には、dasique(デイジーク)がぴったり。
落ち着いたカラー展開で、大人のナチュラルメイクに最適です。
「シャドウパレット」は、使いやすいブラウン系を中心に肌なじみの良いカラーが揃っており、オフィスメイクにも◎。
タイプ別に選ぶ!あなたにぴったりの韓国コスメは?

ナチュラル系メイク派におすすめ
- fweeのリップ&チークブラッシュ
- ウォンジョンヨのトーンアップベース
- dasiqueのアイパレット
→透明感と素肌感重視のナチュ盛りメイクにぴったり!
華やか韓国アイドル風メイクがしたいなら
- rom&ndのティント
- CLIOのアイシャドウやキルカバーシリーズ
→発色重視で目力&ツヤ感を出したい方におすすめ
乾燥肌・混合肌でも安心のベースコスメ
- ウォンジョンヨのフィクサー下地&ファンデ
- ETUDEのダブルラスティングファンデ
- AMUSEの水分系ティント
→保湿力・キープ力を兼ね備えた優秀ベース
どこで買える?韓国コスメの購入方法

引用:https://cosmestore.net/upload/c2367db47ba19cadd701c62425e2c690ff3e77f0.jpg
Qoo10や楽天などの通販がお得
韓国コスメをお得に買いたいなら、Qoo10メガ割や楽天スーパーセールを狙うのがおすすめ。
fweeやウォンジョンヨの公式ショップも多く、ポイント還元も期待できます。
ロフトやPLAZAなどの店頭でも入手可能
最近は、ロフト・PLAZA・@cosme storeなどでもfweeやウォンジョンヨの商品が取り扱われるように。
実際に色味や質感を確かめたい方には店頭購入がおすすめです。
正規品・偽物に注意!信頼できるショップ選びのポイント
韓国コスメは人気ゆえに偽物や模倣品も増えています。
購入時は「公式認定ショップ」や「正規取扱店」の記載がある販売元を選ぶことが大切です。
まとめ|迷ったら“fwee”と“ウォンジョンヨ”から始めよう
韓国コスメ初心者でも扱いやすいアイテム多数
「fwee」や「ウォンジョンヨ」は、質感・発色・使い心地すべてに優れており、初心者でも扱いやすいブランドです。
ナチュラルメイクから華やかなアイドル風メイクまで、幅広くカバーできるのが魅力。
自分にぴったりのコスメで、もっとメイクが楽しくなる!
韓国コスメは、手に取るだけでテンションが上がるようなかわいさと使い心地が魅力。
自分に合ったブランドやアイテムを見つけて、メイクの時間をもっと楽しいものにしてみませんか?
コメント