美容雑誌『美的(BITEKI)』の2025年12月号が、今SNSや美容ファンの間で話題になっています。
その理由はなんといっても、韓国コスメブランドの豪華付録!
AMUSE・UNOVE・ネイチャーリパブリックといった人気ブランドの実力派アイテムを、自宅で試せる内容になっています。
この記事では、「美的 12月号 付録」の詳細と実際に使ってみた感想をたっぷりレビュー。
購入を迷っている方や、次号をチェックしている方の参考になる内容です。
美的12月号の基本情報と見どころ

発売日・価格・表紙モデル
『美的』2025年12月号は、10月22日(火)発売。価格は1,060円(税込)です。
表紙を飾るのは、透明感と大人の女性らしさが魅力の田中みな実さん。
白い花に包まれたウェディングのようなビジュアルが印象的で、まさに「冬の透明美」を象徴する1枚になっています。
誌面では、美容家・モデル・女優と多彩に活躍する彼女の“素肌作りの秘密”が紹介されており、メイクもスキンケアも「メリハリ肌」がキーワード。
今月号のテーマ「メリハリ顔に即なれる!」とは?
今号の特集テーマは「今っぽいメリハリ顔に即なれる!」。
“ナチュラルなのに立体感がある顔”を目指す内容で、スキンケア・ベース・メイクの3ステップで美しい陰影をつくるテクニックが満載です。
また、メイクアップアーティストのGeorgeさんによる「韓国トレンドメイク特集」や、冬の乾燥対策にぴったりな最新スキンケア特集も必見。
美容誌としても読み応えのある一冊に仕上がっています。
☆私自身も垢抜けたい、芋女を卒業したい!と始めたブログなので、雑誌を見ながら参考にするのはいい機会でした!
美的12月号の付録ラインナップを徹底紹介!

今回の「美的 12月号 付録」は、美容好きなら思わずテンションが上がる韓国ブランドの人気アイテムが勢ぞろいしています。
しかもAMUSEやUNOVEは現品で入っているので、普通に買うよりもお得すぎました!
AMUSE(アミューズ)デューティントミニ【全3色のうちランダムで1色】

大人気の韓国ヴィーガンブランド「AMUSE」から、べべティントミニサイズ(ランダム1色入り)が登場。
誌面でも「ハリツヤ育成」「韓コスメ2.0版」として注目されています。
私の手元に届いたのは、02 パパイヤコーラル。
みずみずしいツヤとナチュラルな血色感が両立する絶妙カラーです。
オレンジ寄りのコーラルですが、肌のトーンを選ばず、誰にでも似合う万能色。
💋写真ポイント:
唇にのせたスウォッチ・自然光での発色比較・重ね塗り時のツヤ感を掲載予定。
使用感は軽やかでベタつかず、ティントなのに乾燥しにくい処方。
ツヤティントの中では比較的落ちにくく、マスク移りも控えめ。
ちょっとした外出や食事後でも自然な色が残るのがうれしいところです。
(その他は♯05のヌードパンプキン、雑誌限定のバニラローズでした。どれが届いても使いやすい色展開です。)
UNOVE(ユノブ)アドバンストトリートメント

次に紹介したいのは、韓国ヘアケアブランド「UNOVE(ユノブ)」の人気トリートメント。
高濃度のタンパク質と保湿成分が髪内部にアプローチし、ダメージ補修×まとまり感を叶えてくれます。
香りはやや甘めのフローラル系で、バスルームに広がる癒しの香りが印象的。
使用後は指通りがなめらかで、ドライヤー後のパサつきも感じにくくなりました。
“洗い流すタイプ”なので、特にダメージ毛・乾燥毛の人には即効性を実感できるアイテム。
忙しい朝よりも、週末のスペシャルケアにぴったりです。
ネイチャーリパブリック ブラックPDRNディープシートマスク

スキンケア好き必見の付録がこちら。
「ネイチャーリパブリック」のブラックPDRNディープシートマスク。
PDRN(ポリデオキシヌクレオチド)とは、韓国で“再生成分”として注目を集めている美容成分で、肌のハリや弾力をサポートしてくれるもの。
シート自体が厚めで密着度が高く、10分ほどで肌がふっくら潤うのを実感しました。
特に乾燥やくすみが気になる季節の変わり目には、即効性のある救世主マスクです。
翌朝、肌のトーンが均一になり、ファンデのノリも良くなりました。
Joliyen(ジョリエン)レベルアップベース2種

もうひとつのスキンケア付録が「Joliyen(ジョリエン)」のベース。
01ブルーと02オレンジの2種が入っています。
透明感を出してくれるブルー、カバー力を上げてくれるオレンジ!
私個人としてはくすみやそばかすなどが気になるので、オレンジの方が気に入りました!
美容家目線で見る!今月の付録コスメの使い方とおすすめシーン

乾燥・くすみが気になる冬前にぴったりのラインナップ
どの付録も共通しているのは、「うるおいとツヤ」を重視している点。
美的12月号のテーマ「メリハリ顔」とも相性抜群で、
スキンケアで肌にツヤを仕込み、AMUSEティントで血色をプラスすることで、
ナチュラルだけど立体感のある旬顔に仕上がります。
特にネイチャーリパブリックのPDRNマスクは、メイク前の集中保湿としてもおすすめ。
ベースメイクのノリが格段にアップします。
ベースメイクと相性抜群!誌面テーマ「メリハリ顔」を叶える活用法
誌面で提案されている「光と影のバランスを活かしたメリハリメイク」は、
付録コスメをうまく取り入れることで完成度がぐっと上がります。
- UNOVEで髪を整え、顔まわりをツヤ髪に
- ネイチャーリパブリックで肌を潤わせ、自然なハイライト効果
- AMUSEティントで口元に透明感と血色をプラス
どれも少量でも存在感を発揮し、まさに「誌面と連動したリアル美容体験」が叶います。
実際に使ってみた感想レビュー

AMUSEティントの発色・持ち・うるおいをチェック(02 パパイヤコーラル)
私のもとに届いたのは「02 パパイヤコーラル」。
肌なじみの良いオレンジコーラルで、顔色をパッと明るく見せてくれます。
💡写真掲載予定:
・自然光でのスウォッチ
・1度塗りと重ね塗り比較
・マスク着用後の色残り
ティント特有の乾燥感が少なく、ツヤとみずみずしさをキープ。
オフィスでも休日でも使える万能カラーで、万人受け間違いなし。
特にマスクを外すタイミングが増えるこれからの季節にぴったりです。
☆個人的には一番肌馴染みも良かったし、色味も使いやすかったので当たりでした!
トリートメント&マスクで週末のご褒美ケア
UNOVEのトリートメントとネイチャーリパブリックのマスクを合わせて使うと、
まるでサロン帰りのようなうるおい感に。
髪も肌もツヤを取り戻し、週末のリセット美容に最適です。
どちらも香りが心地よく、使うたびに気分までリフレッシュできます。
まとめ|美的12月号は韓国コスメのトレンドを“試せる”一冊!
今回の『美的 12月号』は、単なる雑誌の域を超えた“体験型美容BOX”ともいえる内容。
話題の韓国コスメを一度に試せる貴重なチャンスです。
AMUSEのティントで彩りを、UNOVEのトリートメントでツヤ髪を、
ネイチャーリパブリックのマスクでハリ肌を。
どれも即実感できるアイテムばかりで、「試してよかった」と感じる人が多いはず。
美容誌付録としての満足度は★5つ。
韓国コスメが好きな方や、美的を久しぶりに手に取る方にもおすすめの12月号です。

コメント