MENU

【2025年最新版】スタバ クリスマスグッズ特集|発売日・ラインナップ・限定デザインを一挙紹介!

冬の訪れを感じるこの季節、スターバックスのクリスマスシリーズがついに登場します。
毎年ファンを熱狂させるスタバのクリスマスグッズは、デザイン性と限定感で大人気。
2025年も心ときめくアイテムが勢ぞろいです。

この記事では、2025年のスタバ クリスマスグッズの発売日・ラインナップ・購入方法を中心にご紹介します。
まだ発売前ですが、過去の傾向をもとに、どんなデザインやアイテムが登場するのかを先取りチェックしていきましょう!

目次

スタバのクリスマスがやってきた!2025年のテーマは?

スターバックス公式サイトより

今年のスターバックスホリデーの特徴

スターバックスのクリスマスといえば、毎年変わる限定デザインとホリデーカラーが魅力。
2025年のテーマは、「HAPPY HOLIDAYS!」。
レッド・ゴールド・グリーン・クリームホワイトを基調に、
イルミネーションのようにキラキラと輝く装飾がポイントになっているようです。

グッズやドリンクカップにも、雪の結晶やツリー、リボンなどのモチーフが多く登場しています。
スターバックスらしい温かみと洗練されたデザインが融合した、冬らしい世界観が楽しめます。

ホリデー気分を盛り上げるスタバの世界観

店内もクリスマス仕様にデコレーションされ、レジ横にはホリデー限定グッズがずらりと並ぶのがこの時期の恒例。
スタバのロゴが入ったベアリスタ(くまのぬいぐるみ)や、限定タンブラー・オーナメントなど、思わず手に取りたくなるかわいさです。

また、同時期に発売されるホリデードリンクとの組み合わせも人気。
クリスマス気分を満喫できる季節が、いよいよ始まります。

2025年スタバ クリスマスグッズの発売日と販売スケジュール

スターバックス公式サイトより

オンライン販売は10月31日スタート!

2025年のスターバックス クリスマスグッズは、
公式オンラインストアで10月31日(金)20:00~先行発売されます。

例年、オンラインストアでは販売開始直後にアクセスが集中し、人気アイテムは数分で完売することも。
特に、ステンレスタンブラー・耐熱グラス・ベアリスタ関連のアイテムは毎年“秒で売り切れ”と話題です。

気になる方は、販売当日の夕方からログイン準備を整えておくのがポイント。
また、スターバックス公式アプリの通知設定をONにしておくと、再入荷情報をいち早くキャッチできます。

☆前回のジェラピケコラボの時は発売前から、順番待機みたいには出来ていたので、時間がある方は発売開始前から準備しておくと購入しやすいかもしれません。

店舗販売は11月1日から全国で順次スタート

オンライン販売の翌日、11月1日(土)からは全国のスターバックス店舗でも発売開始。
初日はオープン直後から混雑が予想され、特に都心部や駅ナカ店舗では朝のうちに売り切れることも。
ただし、オンライン限定商品は店頭に並ぶ事はないので、要注意です!

第2弾・第3弾の登場にも注目

スタバのホリデーシーズンは、例年「第1弾」「第2弾」「第3弾」と段階的に展開されます。
第1弾は11月上旬、第2弾は11月中旬〜下旬、第3弾は12月上旬が恒例。

※ただし、2025年版についてはまだ今の所詳細が出ていないので、発表されたらまた紹介したいと思います!

2025年スタバ クリスマスグッズのラインナップを紹介

まずは写真一覧で見てもらうのが一番分かりやすいので、まとめて貼っておきます。
下記に文面も載せておくのでそちらも見てもらえたら嬉しいです!

スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより

限定タンブラー&ステンレスボトル

スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより

毎年大人気の「タンブラー」シリーズ。
2025年は、シャンパンゴールドやシックなデザインが登場です。

持ち運びに便利なステンレス製のボトルや、オフィスでも使いやすいシンプルなロゴ入りタイプまで幅広くラインナップ。
シンプルだけどゴージャスなデザインや色味になっていて、写真映えも抜群です。

また、保温・保冷性能が高い「ステンレスToGoロゴタンブラー」も人気。
自宅でのカフェ時間や、冬の通勤時のお供にぴったりです。

マグカップ&耐熱グラス

スターバックス公式サイトより

おうちカフェ派には欠かせないマグカップシリーズ。
今年はジンジャーブレッドマンやスターの耐熱グラスがとにかく可愛い!
キラキラしているガラス素材を取り入れた耐熱グラスは、グラスを傾けると中のキラキラ素材が動くのではないかと思います。

コーヒーやティータイムを、より特別なひとときにしてくれるアイテムです。

ベアリスタ・オーナメントなどの小物系アイテム

スターバックス公式サイトより
スターバックス公式サイトより

スタバファンの間でコレクター人気が高いのが「ベアリスタ」シリーズ。
2025年は、ジンジャーブレッドマンに赤いサンタ帽をかぶったデザインが登場。
ぬいぐるみの他に、”オーナメント”も3種類あってどれも人気になるの間違いなしです。

スターバックス公式サイトより

また、ツリーを飾るのにぴったりなタンブラー型のオーナメントも充実。
毎年少しずつ集める楽しみもあります。

どこで買える?スタバ クリスマスグッズ2025の購入方法

オンラインストアでの購入手順

  1. スターバックス公式オンラインストアにアクセス
  2. 販売開始時間にログイン(混雑するため事前ログイン推奨)
  3. 欲しい商品を「お気に入り登録」しておく
  4. 販売開始と同時にカートへ

支払いにはクレジットカードやモバイル決済が利用可能。
在庫が少ない商品は、数分で完売することもあるためスピードが命です。

※ちなみにジェラピケコラボの時に最後の決済エラーが出てしまって購入できなかった…という声をSNS上や友人から聞いたので、ネットワーク環境が良い場所でオンラインをつなぐのをおすすめします。(人が多い場所や地下などの電波が入りにくい場所だと繋がりにくくて、最初からになってしまう可能性もあるので。)

店舗販売の注意点と在庫状況

店舗販売では、発売初日に混雑が予想されます。
人気商品は午前中に売り切れる場合もあるため、できるだけ早めの来店がおすすめ。

特にベアリスタシリーズやステンレスボトルは、1人1点までの購入制限が設けられる年もあるため注意が必要です。
販売初日の雰囲気や実物の写真は、SNS(X・Instagram)でも多数投稿されるので、
そちらを参考にしてから店舗に足を運ぶのも◎。

※ただ、今回はほとんどがオンライン販売なので自分がどの商品がほしいかを事前にチェックしておきましょうね!

完売後の再入荷や再販情報

スタバの公式オンラインストアでは、完売アイテムの再入荷が行われることがあります。
ただし、数が非常に限られるため、再販通知を受け取る設定を忘れずに。

また、ホリデーシーズン終盤に“ラストチャンスセール”として、
オンライン限定で再登場することもあるため、12月中旬以降も要チェックです。

まとめ|2025年のスタバ クリスマスグッズは今年も見逃せない!

スターバックスのクリスマスシリーズは、毎年人気が高く、発売初日に完売するアイテムも少なくありません。
2025年も、温かみのあるデザインと限定感あふれるラインナップで、ホリデー気分を盛り上げてくれそうです。

  • オンライン販売:10月31日(金)20:00~
  • 店舗販売:11月1日(土)OPEN時~(店舗によって時間異なる)

どちらも早めのチェックが必須です。
お気に入りのタンブラーやマグを見つけて、スタバのホリデーシーズンを楽しみましょう。

🎁この冬は、あなたの手元にも“スタバのクリスマス”を。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次